日々の呟き等々・・・



独り言

2005年06月14日

トホホ神降臨=====>外付HD(かんたん過ぎるド壺[爆])

#−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−#

a.事の始まりは、単なる容量の入れ物ほしさ。
日曜日に写真整理はじめました。
まぁまぁ、写りチェックしながら・・・
整理々。
ん!、デジカメ(キャノンEOS−Kiss−N)画像が重い。
何故か重い。?
まぁ、それは写りや、色々と使い勝手無視したので良しとしても。
僕の、パソコンHDには辛い。
120GBなのだが、
C:Win−ME D:Win2000 E:Win−XPpro F:data
結局、dataドライブに5GB
    XPドライブに50GBしか空きがwww無い。ハハハ・・・
こりゃ、増設じゃ!

b.資本の関係
小市民の僕としては、物が安い。これがイイ。
ただし、200GB位ほしい。
と言う条件で、仙台駅東>>>仙台秋葉???
誰も言わんが、僕は言う。
ヨドバシで、250GBで16000円
ツートップ、同じのが15000円
他にDOSVショップ等等見たけど・・・
結論、取り敢えず内蔵HD:120GBだけ買って。組み込む事に。

c.トホホのエンゼルか?
早速、パソコンに増設するため。
電源落として、ケースをはずす?
何か狭い。そう、僕のパソ省スペースだ。
別のも有るけど・・・あっちは、用途が違うし(・ ?;;;
この中に2台目HD収まらないから・・・・・

まさしく、トホホのエンゼルが頭の中ではしゃいでる(爆)

d.そして、神が・・・・・
外付用に改造じゃ。
前にも、ノート用2.5インチHD交換して余ったのを外付けで使えたので。
まぁ、今回も簡単に・・・♪♪♪
早速、3.5インチ用外付ハードディスク箱購入。
後は、250GBをいれてOKよ。
余裕じゃ〜〜〜んと、組み立ててUSB接続。
あれっ、認識しない!

トホホ神降臨(T_T;;)

ここから、夜中まで、いろいろ・・・

***ホームページで原因が。
     そう、3.5インチ用ハードディスクには、ディプスイッチによる設定が
     マスター&スレーブ切り換えナイト認識しないらしい。

切り換えました。当然。
されと、認識せず。ハハハ・・・
2.5インチHDはスイッチなくて、直ぐ認識使えたのに。

e.背水の陣って???なんだっけ
あきらめました〜〜〜あぁ♪・・・

ということで、気おとり直して。
レッツノートで、ネットをと・・・
何気なく、使えないHDつないだら。えっタスクバーに「新しいハードウェァが・・・」
何じゃこりゃ。
そう、目出度く認識。???
取り敢えず、もうどうでもイイや。
使おうと思ったパソでは、使えず。別に接続しなくてもイイ方には、OK

かなり、トホホ神に好かれる環境見たい。
**********************************
少しの間に、認識できるものが(バイオス)変わるみたい。
たぶん、137GB問題カモ。


2005年04月19日

knoppixの人柱 (o_T;;)  HDインストール戦いの日々なんちゃって!!!
***********************************



しばらくぶりに、LINUX環境が構築してみたくなって。
昔ターボリナックスやレッドハットインストールして・・・終わったけど、
今回は、もう少し遊べるようにしようと考えて再挑戦。


#1.軽い気持ち
CD−ROM起動のクノーピクスが、USBにインストールできて面白いと雑誌より情報を得てUSBメモリ512MB購入。
HPよりUSB用knoppix−ISOイメージをダウンロードして、CDに焼き焼きしてCDより起動。インストールメニューよりインストール。
しかし、起動できたのはインストールPCだけ。予定では、他のPCも起動するはずだったのに。残念!


#2.落とし穴が・・・待っている
ここで、インストールPCからしか起動しないなら、何もUSBじゃなくてもと考えてHDインストールに決定。
しかし、HDの容量40GBメーカー製WIN−PROが入っているが、WINは残したいのでHDパーティション操作ソフト「パーティションコマンダー」購入。
システムコマンダーパーソナルが付属してたので、これも使用。
起動して、HDに拡張領域10GB作成root領域に9GB、swapに1GB。
HPよりknoppix3.7ISOイメージをダウンロード、早速CD作成。起動したら、???無いHDインストールがメニューに無い。
HP,ネット検索してたらWIN領域インストールになっていた。(*_T;;;) HD分ける必要なかった。ハァー・・・


#3.穴底が抜ける
もう、此処まできたのでHDインストールは予定通り、やる。
手作業で、ファイルコピー・・・終わって。起動??しない。
まぁ、これで上手く行くと思って無かったので、ネット検索。しばし1週間位ウダウダしてたら、テストバージョンのクノーピクスを配布サイト発見。
早速ダウンロードして焼き焼き、CD起動。ありました、HDインストールメニュー。
当然実行。CFDISK起動して、パーティション設定なのですがパーティションコマンダーで設定してたので、そのまま次へ。ここから自動でフォーマットや設定、コピーが行われてブートローダーインストールで。MBRにシステムコマンダーがあるので、rootパーティションにインストールを選択。また、自動が続き完了メッセージ、直ぐに再起動。システムコマンダーパーソナル画面だけどLINUXが認識してない、マニュアル片手にブート登録するも認識不可。
knoppixのブートローダーLILOが原因らしい。


#4.更に穴が深く〜〜なる (もう、ド壺状態HaHaHa・・・)
しかたないので、NETよりDibanが親戚らしいので、これをダウンロードしてCD焼き焼きインストール。
しかし、やはり起動メニュー認識不可。(T_T;;)
ほぼ、あきらめ・・・です。
(鬱状態のネット徘徊、サーフィンてのは楽しむものって誰が言ったのカ)


#5.突然「お馬鹿の神降臨」 たいして大事なのも入って無いし、まぁイイカ。
人は時間とともに忘却し・・・・・
2週間位して、ふと思ったのだがDibanのブートローダーにWINが登録できたなぁ何も、システムコマンダーパーソナルを使う必要ないか。
と、いうことでDibanインストール開始。
ブートローダーをHDのMBRにインストール、再起動したらaptが立ち上がりネットから構築ファイルを自動インストール。便利になったナァ、感心してたら・・・終わらない、なぜ。ようく考えて見ると、ISDN回線でISOイメージをダウンロードするだけでも・・・しんどい。(64Kbpsということは8KB/Sが理論値でCD一枚、一日計算か)
二日がかりで、完了したけど。(実際何枚分のCDか不明)
エラーが・・・インストール不完全ファイルだらけ、これはネット環境を整備しか手が無い。おまけに、DibanはCUIのみ。
またまた、断念。残念!
(この辺でサジ投げれば良い物ス)


#6.僕は本物の莫迦? 無限ループの予感?
これで、終わったら人柱不発なのですが。

この後、USBハードディスク(メルコ)に仮想CD機能付きが有ると聞き早速購入。
knoppix3.7ISOイメージを登録したらばっちり起動、ただPCがUSB−CDROM起動対応じゃないと駄目のよう。
これは、これで満足できたのですがHD起動も捨てがたい。
(まだまだ未練人生・・・・・)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

再々挑戦いや戦闘開始です。
今度は、まずknoppix3.8CDからHDインストールを実行して、ブートローダーLILOをMBRにインストールしてみました。
HDからLILOが起動>>続いてknoppix3.8がHDから起動。
ん・・・knoppixなのに何か?変。
ネットで見ると、ほとんどDibanになるらしい。まぁいいか。
取り敢えず、knoppixは起動できたので満足。さて、WINの起動と言うことで再起動したら・・・・・あれ!無いWINがLILO起動メニューに無い。
僕の少ない知識では、メニュー編集してLILOから起動するのは骨が折れる。
さて・・・どうするか。
WINが起動しないとDVD−RAM,無線LANが死ぬしなぁ、またパーティションコマンダーをインストールするにもWIN起動は必要だし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


#7.WINの数少ない知識大活躍
しかたなく、別PCでマイクロソフトからWIN−PRO−SP2フロッピーDISK作成ソフトをダウンロードしてフロッピーDISK作成。
BIOSでUSB−FD起動にして、起動FDより回復コンソール実行したらAdoministarパスワードが必要?
はて、登録したか?不明。適当に入力してみると3回失敗で進まなくなった。

再度FD起動、2回適当に入れたが不発。面倒になって、そのままEnterしたら難なくCドライブにアクセス完了。コマンドラインでFIXMBR入力Enter。(これぞ、お馬鹿の骨頂)
MBR書き換えのメッセージがでて完了、その後WINが起動したので2回ほど問題無いか確認。再度パーティションコマンダーをインストール、ここでパーティションコマンダーの専用起動FD作成(今度はUSB−FDあるので)して、再起動するがシステムコマンダーパーソナルの起動メニューからはLINUXは無く登録も不可。
まぁ、予想道理なので。


#8.今度は、ダメもとで。(ぼちぼちハードディスク心配なので、VMwareの準備)
knoppix3.8CDからHDインストールを実行して、ブートローダーLILOを前と同じMBR書き込みknoppixが起動できるのを確認。
ここで、パーティションコマンダーをインストール時に作成した起動FDでシステムコマンダーパーソナルを起動可能にしたら、ブートメニューに追加できた。
ただ、今度はブートローダーLILOがknoppixのrootパーティションに無いので起動できずエラー。
再々度knoppix3.8CDからHDインストールを実行して、ブートローダーLILOを今度はrootパーティションにインストール。
再起動後システムコマンダーパーソナルのブートメニューLINUXかLILOを起動。後は、knoppixがHDから起動。取り敢えず満足。
数回WINとknoppixを交互に起動したが問題は無かった。



*++*たぶん、僕がまともなLINUXユーザーなら、LILOのブートファイル編集や
      システムコマンダーのファイル編集で簡単に起動できるだろうが、なにぶん
      「タコ」ユーザーよりたちの悪い「イカさま氏」ユーザーなので仕方ないス。
      人柱が発展させる文化なんちゃって!!!


参考機種構成

*パソコン Panasonic CF−W2

  ソフト   パーティションコマンダー8.0
  USB−Knoppix
  Knoppix 3.7
  Knoppix 3.8テストバージョン
  Dbian テストバージョン
  WIN−PRO−SP2フロッピーDISK作成ソフト
  VMware(最後の手段として落としてだけ置いた)
            
  周辺機器 USBメモリ512MB
  USBハードディスク40GB(仮想CD−ROM機能付)
  USBハードディスク80GB(VMware使用時のデータ置き場)
            
  思考錯誤のオバカ時間が1ヶ月かかった<<<かなりな馬鹿っぷりカモ(^_^)/"""' ' '

  各HP  http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html (knoppixのHP)
       http://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/ (実験的knoppixのHP)       http://d.hatena.ne.jp/kinneko/ (日記形式の内容が参考に成った)
  http://www.jp.debian.org/ (knoppixの元、ねっこカナ)

 書籍   PC−Japan (休刊再開より毎月購入−参考に成ってます)
  LINUX−World (時々興味記事記載号購入)


2005年04月05日

花載せました。


2004年09月08日

昨日は、白露。秋も大分深まってます。今夜は有明月。団子でも・・・食べて月見も良いかなぁ。
ボチx2で。更新ガンバかも。


2004年09月06日

またまた。大改造中。アップは何時の事やら。
エキフレの「ありす」さん。何か此処の所メルボックス一杯です。こっちに連絡ヨロピキ。
今日も、残業ス。ハァーー。





戻る